立教新座中学校高等学校では、学校行事として次の6つの礼拝を原則としてチャペルで行っています。 これらの礼拝は学年毎に行い、全員が出席します。
イースター礼拝(4月) | イエス・キリストの復活を祝います |
創立記念礼拝(5月) | 創立記念日(5月5日)を祝います(5月第2週ごろ実施) |
収穫感謝礼拝(11月) | 1年間の収穫と数々の恵みを感謝します |
クリスマス礼拝(12月) | イエス・キリストの誕生を祝います |
聖パウロ回心日礼拝(1月) | 立教のスクール・ニックネーム(St.Paul's)にもなっている聖パウロがキリスト教に回心したことを記念します |
卒業感謝礼拝(3月) | 卒業する3年生が3年間を振り返って感謝を |
入学式、卒業式、学友会委員任命式なども礼拝形式で行っています。これらの礼拝のうち、イースター礼拝、収穫感謝礼拝、クリスマス礼拝、卒業感謝礼拝では献金を献げます。 献げられた献金は、国内外で困難な生活をされている人たちのために用います。