SCHOOL LIFE学校生活
人々と共に生きる力を育む学校生活
学校生活を送る中で生徒たちは互いに尊重し合いながら、共に成長をしていきます。
年間行事
中学校 | 高等学校 | |
1学期 | 入学式 新入生ガイダンス(1年) イースター礼拝 オリエンテーションキャンプ(1年)
標準学力テスト
創立記念礼拝
生徒総会
校外研修旅行(3年)
理科、社会科校外学習(1・2年)
中間試験
朝霞地区大会
期末試験
人権学習
美術特別授業(1年)
スポーツ大会
音楽鑑賞会
|
入学式
新入生ガイダンス(1年)
イースター礼拝
標準学力テスト
創立記念礼拝
生徒総会
校外研修旅行(2年)
OB講話会(1年)
中間試験
立教大学学部学科説明会(2年)
期末試験
人権学習(1・2年)
体育祭
|
夏季休業 | アメリカ・サマーキャンプ(3年)★ ブリティッシュヒルズ★
清里環境ボランティアキャンプ★ |
オーストラリア短期留学 ★
英国サマースクール ★
ブリティッシュヒルズ★ UK-Japan young Scientist Workshop ★ 清里環境ボランティアキャンプ ★
榛名ボランティアキャンプ ★
|
2学期 | 宿題試験
運動会
朝霞地区大会
学力テスト
中間試験
S.P.F.(文化祭)
収穫感謝礼拝
社会科校外学習(1年)
美術特別授業(1年)
TOEIC Bridge イルミネーション点灯式
期末試験
クリスマス礼拝
芸術鑑賞会(1・2年)
英語スピーチコンテスト
|
宿題試験
立教大学教員特別授業(1年)
中間試験
S.P.F.(文化祭)
TOEIC IP
TOEIC Bridge 収穫感謝礼拝
学友会会長選挙
学年末試験(3年)
イルミネーション点灯式
期末試験
クリスマス礼拝
|
冬季休業 |
理科海外研修 ★
|
|
3学期 | 宿題試験・英語実力試験
聖パウロ回心日礼拝
マラソン大会
生徒会会長選挙
音楽祭 期末試験
芸術鑑賞会(3年)
卒業礼拝
卒業式
|
宿題試験
聖パウロ回心日礼拝
人権学習(3年)
マラソン大会(1・2年)
学年末試験(1・2年)
ギャップイヤー留学( 3年)★
卒業礼拝
卒業式
英語スピーチコンテスト(1・2年)
生徒総会(1・2年)
|
★は希望者のみ参加
自立した人間として成長する力を伸ばす
学校行事における選択肢は多数。校外学習の行き先や、スポーツ大会での出場種目など、行事ごとに自分は何に興味を持ち、何が好きなのか、自身の興味・関心事を知り、自ら判断する経験を繰り返します。
自ら考え判断し、行動していくことを繰り返すことで、自主性を備えた大人へと育っていきます。
また、クラスの枠を超え、普段とは違う仲間たちと交流し行動を共にすることを通して、他者と共に生きる力を育んでいきます。
自ら考え判断し、行動していくことを繰り返すことで、自主性を備えた大人へと育っていきます。
また、クラスの枠を超え、普段とは違う仲間たちと交流し行動を共にすることを通して、他者と共に生きる力を育んでいきます。
本物に触れ、自ら体験する校外学習
-
社会科校外学習(中学)
3年間の栞・レポート作成を通じて、自らテーマを設定してレポートをまとめる技能を磨きます。
1年次は、地理的分野をテーマに「地図と測量の科学館」「筑波実験植物園」を見学し、ワークシートを完成させます。2年次は、歴史をテーマに国立歴史民俗博物館で調べ学習をし、3年次では各自で決めたテーマに沿って、博物館、資料館、史跡、遺跡などを訪ね、レポートをまとめます。 -
理科校外学習(中学)
「本物に触れること」「調べ探求する」「考え発展させる」ことを学習の基本とし、テーマに沿って調査・観察を行い、レポートを作成します。
1年次は、「本物に触れること」をテーマにつくばの研究機関を訪問し、2年次には国立科学博物館を訪れ、調べ探求する能力を伸ばします。3年次は、テーマに沿って科学館や博物館を自分で選び、科学的に考える能力を養います。
現地でしか学べないことを体感する校外研修旅行
-
「日本の自然と文化に触れる」5コース(中3)
「日本の自然と文化に触れる」をテーマにした5コースから選択。事前学習で現地での行動計画をたて、研修後は事後学習とレポート作成を行います。S.P.F.(文化祭)では、研修の体験や成果をまとめ、コースごとに発表しています。
〔2024年度実施コース〕
北海道コース、東北コース、関西コース、屋久島・種子島コース、石垣島・西表島コース
-
「平和学習」3コース(高2)
「平和学習」をテーマに、中国・四国(広島)、九州(長崎)、沖縄の3つのコースで実施。戦争体験者にお話をうかがい、資料館や戦跡を訪れることで、戦争の悲惨さ、平和の尊さについて考え、人々が共存する意味を学びます。生徒が各自でスケジュールを組み、観光や探訪する自主研修の日もあります。
研修後は、次の学年の生徒たちに自分たちが参加したコースをプレゼンテーションします。振り返りとフィードバックを繰り返し、他者に自身の考えを分かりやすく伝える方法を学びます。
ボランティアキャンプ
-
清里環境ボランティアキャンプ
立教学院の一貫連携教育の目標の一つである「共に生きる力を育てる」をテーマに、立教学院の児童・生徒・学生・教職員が清里の地で寝食を共にして、環境整備に関わるボランティア活動を行っています。(夏休みに2泊3日で実施) -
榛名ボランティアキャンプ
チャペルが主催するボランティアワークキャンプ。群馬県にある総合的高齢者福祉施設「新生会」で高齢者の方と触れ合いながら、ボランティアマインドを学び、同時に自らの人生について生きること・老いること・共にあること、そしてそれらを通して聖書のメッセージを体験的に学びます。(夏休みに3泊4日で実施)
生徒会・学友会活動
-
生徒会(中学校)
中学校のクラブ活動、委員会活動など生徒の課外活動のことを生徒会活動、S.P.F.(文化祭)やスポーツ大会など生徒たちの委員会が主体となって行う学校行事を生徒会行事と言い、これら生徒たちの日常的な課外活動と年間行事を組織的にまとめたものを生徒会と言います。 -
学友会(高等学校)
高等学校のクラブ活動、委員会活動など生徒の課外活動のことを学友会活動、S.P.F.(文化祭)、体育祭、イルミネーション点灯式など生徒たちの委員会が主体となって行う学校行事を学友会行事と言い、これら生徒たちの日常的な課外活動と年間行事を組織的にまとめたものを学友会と言います。
お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。