ADMISSIONS中学校入試
2026年度中学校入試概要
中学校の一般入試は、「第1回」(1月)、「第2回」(2月)の2回行っています。帰国児童を対象とした入試も1月に実施しています。
2026年度中学校入試概要
一般入試第1回 | 一般入試第2回 | 帰国児童入試 | ||
募集定員 | 約100名 | 約40名 | 若干名 | |
出願資格 | 2026年3月に小学校卒業見込みの男子 | 2026年3月に小学校卒業見込みの男子 |
日本の小学校第6学年に相当する学齢男子児童であり、保護者の海外勤務に伴い海外に在留し、次のいずれかの条件を満たす者
1.海外在留期間が継続して1年以上で、帰国後1年以内の者
2.海外在留期間が継続して2年以上で、帰国後2年以内の者
|
|
出願期間 | 12月18日(木)12:00~1月18日(日)23:59 | 12月18日(木)12:00~2月2日(月)16:59 |
12月18日(木)12:00~1月18日(日)23:59
書類郵送期間:1月9日(金)~1月19日(月)必着 |
|
入学試験 | 1月25日(日) 筆記試験(算数・国語・理科・社会) |
2月3日(火) 筆記試験(算数・国語・理科・社会) |
1月25日(日) 筆記試験(算数・国語)、面接(本人のみ) |
|
合格発表 | 1月26日(月)15:00 | 2月3日(火)21:00 | 1月26日(月)15:00 | |
入学手続時納入金払込期間 | 1月26日(月)15:00~2月2日(月)16:59 | 2月3日(火)21:00~2月4日(水)11:59 | 1月26日(月)15:00~2月2日(月)16:59 |
入試要項・出願・合格発表
入試要項
印刷物の配布や販売は行いません。
入試要項(PDFファイル)をよく読んで出願してください。
※2026年度中学校入試の要項は2025年9月ごろに掲載します。
入試要項(PDFファイル)をよく読んで出願してください。
※2026年度中学校入試の要項は2025年9月ごろに掲載します。
出願手続きについて
出願および合格発表は、このページから手続き・確認ができるようになります。
入試データ
2025年度中学校入試データ
一般入試第1回 |
一般入試第2回
|
帰国児童入試 | ||
募集人数 | 約100名 | 約40名 | 若干名 | |
志願者数 | 1,710名(1,744) | 285名(266) | 7名(5) | |
受験者数 | 1,631名(1,680) | 228名(213) | 6名(5) | |
合格者数 | 740名(742) | 40名(41) | 1名(2) | |
補欠者数 | 124名(145) | 39名(38) | ー 名(ー) | |
補欠繰上数 | 102名(28) | 11名(25) | ー 名(ー) | |
合格最高点 | 258点(272) | 209点(234) | ー 点(115) | |
合格最低点 | 184点(183) | 174点(196) | ー 点(90) | |
補欠最低点 | 176点(176) | 162点(183) | ー 点(ー) | |
教科平均点 |
算数 | 58.4点(48.2) | 50.4点(52.8) | 30.7点(28.2) |
国語 | 54.1点(70.0) | 49.8点(62.0) | 31.7点(63.2) | |
理科 | 32.0点(26.6) | 25.0点(28.6) | ー 点(ー) | |
社会 | 29.9点(28.1) | 24.1点(27.4) | ー 点(ー) |
( )は前年度の数字です。
説明会・学校見学について
受験生およびその保護者の方を対象とした学校説明会を本校キャンパス内で実施しているほか、学外で開催される進学相談会にも参加しています。
最新情報は、学校説明会・公開行事のページでご確認ください。
学校見学は、予約の必要なく随時受け付けていますが、見学にあたっては「学校説明会・公開行事」ページ「学校見学について」に記載のお願い・注意事項にご協力をお願いいたします。
最新情報は、学校説明会・公開行事のページでご確認ください。
学校見学は、予約の必要なく随時受け付けていますが、見学にあたっては「学校説明会・公開行事」ページ「学校見学について」に記載のお願い・注意事項にご協力をお願いいたします。
-
オープンキャンパス
7月に開催するオープンキャンパスは、体験授業やキャンパスツアー、生徒によるプレゼンテーションなどプログラムが充実。パンフレットやWebサイトだけでは分からない、広いキャンパス、充実した施設・設備、そして生徒たちの様子をご自身の目で見て、感じてください。
小中学生対象。保護者の方と共に参加していただけるプログラムもあります。 -
学校説明会
受験を考えている児童・生徒および保護者の方を対象に、学校説明会を開催しています。
校長からのご挨拶、カリキュラムや学習の特長、学校行事やクラブ活動の様子、入試概要についてお伝えいたします。
本校生徒による説明会も実施しています。 -
S.P.F.(文化祭)
例年、St.Paul's Festival(S.P.F./文化祭))は、10月最後の土曜日と日曜日に行われます。
中学生のクラス展示や文化部の展示・発表、有志喫茶店、ステージでのダンスパフォーマンスなど、さまざまな展示、イベントが実施されます。個別相談コーナー、生徒によるキャンパスツアーも行っています。どなたでもご参加いただけますのでぜひお越しください。
よくいただくご質問
入試にあたってのご不明点、入学後の学校生活に関する疑問など、入学をご希望される方々からよくいただくご質問について回答しています。
資料請求・お問い合わせ
立教新座中学校・高等学校
教務・入試広報課
〒352-8523
埼玉県新座市北野1-2-25
TEL:048-471-6648(入試窓口)
FAX:048-473-0455
e-mail:rikkyohs@rikkyo.ac.jp
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
土曜日 9:00~13:00
※日曜日・祝日・長期休暇中の一部は業務を停止しています。
お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。