ある金持ちに一人の管理人がいた。この男が主人の財産を無駄遣いしていると、告げ口する者があった。そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『お前について聞いていることがあるが、どうなのか。会計の報告を出しなさい。もう管理を任せておくわけにはいかない。』管理人は考えた。『どうしようか。主人は私から管理の仕事を取り上げようとしている。土を掘る力もないし、物乞いをするのも恥ずかしい。そうだ。こうすれば、管理の仕事をやめさせられても、私を家に迎えてくれる人がいるに違いない。』そこで、管理人は主人に借りのある者を一人一人呼んで、最初の人に、『私の主人にいくら借りがあるのか』と言った。『油百バトス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。早く座って、五十バトスと書きなさい。』また別の人には、『あなたは、いくら借りがあるのか』と言った。『小麦百コロス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。八十コロスと書きなさい。』主人は、この不正な管理人の賢いやり方を褒めた。この世の子らは、光の子らよりも、自分の仲間に対して賢くふるまっているからだ。そこで、私は言っておくが、不正の富で友達を作りなさい。そうすれば、富がなくなったとき、あなたがたは永遠の住まいに迎え入れてもらえる。
(ルカによる福音書第16章1~9節)
立教新座中学校・高等学校チャプレン 倉澤 一太郎
当時、小麦や油などの産物を納めるのは年貢・借地代で、主人に代わって徴収を請け負う管理人は主人への支払分に自身の手数料を上乗せすることが一般的でしたので、年貢の減免は不正に見えて職権の範囲内です。ですが、領民たちを必要以上に苦しめていたのは間違いありません。管理人は解雇の危機に際し手数料分をゼロにすることで領民たちの歓心を得て路頭に迷わないようにと考えたのでしょう。自分勝手な話ですが年貢の減免は領民たちを救い、彼らは生活を楽にしてくれた主人に感謝し慈悲深さを讃えるはずです。また主人も損をしないばかりか、領民たちから忠誠を得られます。自分も含めて関係者全員に幸福をもたらしたがゆえに褒められたのでしょう。
「富」とは神が私たち人間の交わりの道具として授けてくださった賜物です。神が授けてくださったそれぞれの個性の長所や短所、財産を交わりの道具として用いることで、出会った人と様々な思い出を共に作りながら人生の旅路を歩みます。旅の同伴者となる人との出会いは神が用意してくださいますが、出会った人とどのように交わるかは私たちの自由意思による選択に任されています。管理人は主人に咎められるまでは自分の利益しか考えていなかったようですが、解雇の危機に際して初めて自分には友がいないことに気付き、友を得るための策を見出し、結果的に主人をも喜ばすことに至ったのです。
イエスは「友達を作る」ことの重要さと共に、神から授けられている個性や財産を活用しなさいと教えられているのです。「正の富」とは出会った友と良き交わりを行い、神に出会いを感謝する心境を生み出すために使われたもの、「不正の富」とは自分の欲望のためにのみ使い、他者の存在を顧みず、共に歩むために使われなかった賜物だと考えます。
留意せねばならないのは神から授けられている賜物をいかに活用するかという点です。
神が用意してくださる出会いを逃さず、良き交わりによって友と一緒に神に出会いを感謝することが何よりも神の意に適うことなのです。「永遠の住まい」とは自分だけで入れるものではなく、友の存在によって迎え入れられるものなのです。
2025年9月8日
「富」とは神が私たち人間の交わりの道具として授けてくださった賜物です。神が授けてくださったそれぞれの個性の長所や短所、財産を交わりの道具として用いることで、出会った人と様々な思い出を共に作りながら人生の旅路を歩みます。旅の同伴者となる人との出会いは神が用意してくださいますが、出会った人とどのように交わるかは私たちの自由意思による選択に任されています。管理人は主人に咎められるまでは自分の利益しか考えていなかったようですが、解雇の危機に際して初めて自分には友がいないことに気付き、友を得るための策を見出し、結果的に主人をも喜ばすことに至ったのです。
イエスは「友達を作る」ことの重要さと共に、神から授けられている個性や財産を活用しなさいと教えられているのです。「正の富」とは出会った友と良き交わりを行い、神に出会いを感謝する心境を生み出すために使われたもの、「不正の富」とは自分の欲望のためにのみ使い、他者の存在を顧みず、共に歩むために使われなかった賜物だと考えます。
留意せねばならないのは神から授けられている賜物をいかに活用するかという点です。
神が用意してくださる出会いを逃さず、良き交わりによって友と一緒に神に出会いを感謝することが何よりも神の意に適うことなのです。「永遠の住まい」とは自分だけで入れるものではなく、友の存在によって迎え入れられるものなのです。
2025年9月8日
その他についての最新記事
お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。