2020/10/19 (MON)

チャプレンより聖書のことば

「ところで、どうお思いでしょうか、お教えください。皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか。」
(マタイによる福音書第22章17節)

立教新座中学校・高等学校チャプレン 石田雅嗣
「皇帝に税金を納めてよいのでしょうか」という問いは、もし「納めてもよい」と答えると、ユダヤ教に熱心な者とそれに同調している民衆は黙っていません。異教の王である皇帝は、ローマでは神のようにあがめられ、偶像崇拝をしている異教徒です。これに税を納めるなどということは、律法に反するとんでもないことだということになります。「皇帝に税金を納めなくてもよい」とか、「納めてはならない」と言えば、ローマに税を納めているユダヤの人々にとっては、イエスさまをローマに対する反逆者、反抗している扇動者として、ローマの役人に訴えるでしょう。どちらに答えても必ず彼らの思う壺にはめられてしまう意地の悪い質問でした。

イエスさまは彼らの心の奥に潜んでいる偽善を鋭く見抜きました。イエスさまは彼らの悪意に気づいて言われた。「偽善者たち、なぜ、わたしを試そうとするのか。税金に納めるお金を見せなさい。」彼らは持っていたデナリオン銀貨を差し出しました。すると、イエスさまは、その銀貨に刻まれている像を指して、「これは、だれの肖像とだれの銘か」と言われた。彼らは、「皇帝のものです」と答えました。すると、イエスさまは、「では、皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」と言われました。イエスさまのお答えは、とても明快です。なぜ、明快かというとそこには、前提があるからです。すなわち、すべてのものは神からいただいたものという前提です。ここはとても大切です。これを深く思い巡らしてみると、自分自身すらも、自分のものではなくて、神から出て神に返されるべきものなのであるということです。ですから、今日は、「神のものは神に返しなさい」とイエスさまが語られたこの言葉の意味を、もういちどじっくりと受け取り、考えてみたいと思います。

神のものって言われますと、どうでしょうか、全部神のものですから、何もかも神のものだということです。生まれて来たとき、私たちは裸で生まれます。今、私たちは色々な服を着ていますし、家に帰れば山のように衣装があるでしょうけど、全部生まれた後で手にした物ですから、生まれて来たときは、全員まる裸だったということです。そして死ぬときも、私たちは天に服一着、持って行けません。また、まる裸になり、それまでかき集めたものを全て手放して、神さまのもとに帰ってまいります。私たちが今生きているこの現実の全てのものは、神のものです。神から預かったもの、いただいたものなのです。全部神のものなのですから、全部神にお返しいたします。イエスの時代には、お金に皇帝の名前と顔が刻まれていたのでしょうけど、人間はそういうことをします。名前を記して、所有します。本当は全て神のものなのに、名前を書くわけです。自分の名前とか権力者の名前とか、ひとつ残らず刻みつけ、所有したり支配したりします。でも、それは全部、実は嘘なんです。だってもともと神さまのものですから。いくら自分の名前を刻んだって本当はそこに、すでに神さまの尊いお顔が、神さまの聖なるお名前が記されているはずです。天地の創造主、人を愛して生んだ方の優しいお顔と尊いお名前が全てに刻みこまれているはずです。すべてのものは神のものですから、自分自身を含めて、すべてのものを大切にしていきたいと思います。

2020年10月19日

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。


ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。