将来を切り開いていく力を身につける —キャリア教育探究活動—

2023/01/13 (FRI)

BE A GLOBAL LEADER

将来を切り開いていく力を身につける

キャリア教育探究活動

2022年度 高1学年独自の取り組み
立教新座では、キャリア教育を、生徒が自分の人生を自分でデザインし、将来を切り開いていく力を身につけるためのものだと捉えています。生徒たちは、中高時代のさまざまな体験を通して主体的に目標を決めることができるようになるので、将来の選択肢はどんどん広がっていくでしょう。学校は、生徒が決めたことを実現できるようにしっかりサポートしていきます。
2022年度の高校1年生は、当学年独自の取り組みとして立教大学キャリアセンターと連携したキャリア教育探究活動を5月からスタートさせました。担当の島野誠大教諭と荒井雅子教諭に聞きました。

卒業研究論文執筆に向けた体系的なカリキュラム

高1学年主任/理科教諭 島野 誠大
高1学年主任/理科教諭 島野 誠大 × 高1担任/社会科教諭 荒井 雅子
「2022年度から高校1年生でキャリア教育探究活動をスタートさせたのは、高校3年で卒業研究論文(卒論)を執筆するスキルや基礎学力を身につけてほしいからです」と話すのは、高校1年学年主任の島野誠大先生。具体的には、卒論のテーマを自ら設定する力、それに関する文献や資料の集め方、それらを分析・考察し、論文として完成させる力を3年間かけて養います。

島野先生が、これまで高校3年生の卒論を指導する中で感じたのは、高校生とは思えないハイレベルな卒論を書く生徒がいる一方で、テーマの設定から苦戦し、なかなか進めない生徒がいることでした。「どの生徒も一定レベルの卒論が書けるようにするためには、早い段階から論文のフォーマットに慣れさせる必要があると痛感しました。同時に、先ほど挙げた具体的なスキルも早い段階から身につけなければなりません」と島野先生は指摘します。
高1担任/社会科教諭 荒井 雅子
高校1年の5月に始まったキャリア教育探究活動は、立教大学キャリアセンターや企業と連携し、1年生の下半期と2年生の秋までの期間を使った校外研修旅行探究活動へと発展。2年生の11月からいよいよ卒論指導に入ります。島野先生とともにキャリア教育探究活動を担当する高校1年担任の荒井雅子先生は、「卒論の完成というゴールがあるので、そこから逆算して段階的に力をつけていけるように、体系的なカリキュラムを作成しました」と、オリジナルカリキュラムに自信を見せます。
1年生の前半は、立教大学キャリアセンターから出された自身のキャリアと立教大学の学部学科を関連づけさせる課題に取り組みました。これは与えられた課題を理解した上で自身の考えをまとめて他者に伝えるスキル、また、グループで取り組むことでリーダーシップスキルを培うことも目的のひとつとしています。9月にはグループごとに成果を発表し、各クラスの代表による発表会では、キャリアセンター担当者にプレゼンテーションを披露。

島野先生は、「プレゼンテーションの資料は生徒たちに考える余白を持たせたかったので、あえてラフなひな形だけを示すようにしました。それをうまく応用してくれ、テーマに沿って内容を掘り下げられたと思います」と評価します。荒井先生も、「初めての取り組みにもかかわらず、想像以上に手ごたえがありましたね。グループはランダムに編成しましたが、自分たちで役割分担を決め、それぞれのキャラクターを生かした発表ができました」と振り返ります。

今後の校外研修旅行を利用した探究活動の事前指導では、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科との連携もあります。4月から並行して学んでいる立教独自のリーダーシップ等も利用し、「共に学び続ける」生徒の育成を目指します。

(2022年9月取材)

キャリア教育探究活動の流れ

高校1年生の4月から10月の取り組み
4月
新入生ガイダンス
リーダーシップ教育を取り入れたグループ活動。自己紹介をかねて、自身の強み弱み(フォローしてほしいこと)を伝えるなど。
5月
OB講話会
さまざまな職業に就くOBから、大学や仕事内容など話を聞き、自身の将来について考える。
キャリアセンターによる課題発表 立教大学入学センターによる学部学科紹介とキャリアセンターから近年の就職動向やキャリアに関する考え方などの説明のあと、課題が発表された。
5月~9月
グループワーク
各班で作業を進める期間。
毎週木曜日3限の1時間を活用。班によっては時間外(夏休み含む)も使っていた様子。
9月15日
クラス内発表
各クラスでグループごとに発表。
発表後、評価をフォームに入力し、評価が高かったチームがクラス代表に選ばれる。
9月22日
クラス代表発表
8クラス8グループによるプレゼン。立教大学キャリアセンターにより最優秀作品が選ばれる。
10月
立教大学特別授業
立教大学教員による特別授業を受講。「学部学科でどのようなことを学ぶのか」をより具体的に知る。

このカテゴリの他の記事

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。


ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。